【まち歩きツアー】江ノ島道を歩く~幸町・栄町・高松町界隈~

たちかわまちの案内人 オリジナル観光まち歩き
『江ノ島道を歩く~幸町・栄町・高松町界隈~』
<<※事前申込制>>
たちかわまちの案内人ボランティアの会主催の、知っているようで知らない立川の街をご紹介する、少しマニアックな観光まち歩きのご案内です。
新たな立川の魅力を体験しながら街歩きを楽しんでみませんか?
参加ご希望の方は下記申込フォームよりお申込みください!
日時 2025年10月24日(金) 午前8時50分~午後12時30分
集合場所 多摩モノレール 砂川七番駅 改札前
参加費 500円(資料代・保険代) 当日集金致します。
定員 10名
【コース予定(徒歩)】
モノレール砂川七番駅(集合場所)⇒砂川八番交番⇒須崎農園⇒恵樹園⇒幸学習館⇒
立川市立第八小学校・手のない二宮金次郎像⇒昭和第一学園高校(入場せず)⇒
南部住宅・南部公園⇒栄緑道⇒芋窪街道口⇒高松バイパス⇒MAO RINK⇒
熊野神社⇒立川飛行場給水塔⇒スズカケ3兄妹⇒エピス舞前で解散⇒
エピス舞での昼食を希望されない方は、次の説明ポイントに向かいます⇒
キャンプ・フィンカム・第5連隊ゲート跡(旧たましん本店跡:市政50周年記念公園)⇒解散
参加希望の方は下記よりお申込みください
まちの案内人ボランティアの会って??
たちかわまちの案内人ボランティアの会について
Outline概要
日時 | 2025年10月24日(金)午前8時50分~午後12時30分 |
---|---|
集合場所 | 多摩モノレール 砂川七番駅 改札前 |
参加費 | 500円(資料代・保険代) 当日集金致します。 |
定員 | 10名 |
申込はこちら(予約制) | 江ノ島道を歩く まち歩き申し込みはこちら |
たちかわまちの案内人について | たちかわまちの案内人ボランティアの会について |